大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

           

大阪のホームページ制作会社 株式会社PEP

NEWS

【導入事例】当社コーポレートサイトにreCAPTCHAを実装しました

こんにちは。PEPの島です。

当社コーポレートサイトでは、日々のお問い合わせフォームから「自動送信された営業メール」や「海外スパム投稿」が増加しているのが悩みでした。

特にフォームを以前までMW WP FORMで構築している場合、ボットによる大量送信を完全に防ぐのは難しく、運用面での手間やストレスが大きな課題となっていました。

そこで、Google reCAPTCHA v3を導入し、自動送信の検知とスパム判定を自動化することにしました。

実際の導入方法

reCAPTCHA v3の導入は、想像よりもシンプルです。

  1. GoogleのreCAPTCHA管理画面(https://www.google.com/recaptcha/admin/create)で
     「サイトキー」と「シークレットキー」を取得

  2. WordPress管理画面の
     「お問い合わせ → インテグレーション → reCAPTCHA」 にキーを登録

  3. 保存するだけで、全フォームに自動的に反映

v3では、ユーザーの操作が不要な「見えないreCAPTCHA」が動作するため、フォームの見た目を一切変えずにスパム対策を強化できます。

もし営業メールや自動送信botが煩わしく感じている方へ

自社のフォームがスパムで埋もれてしまうと、本来受け取るべき「本気の問い合わせ」や「商談のきっかけ」を逃してしまうこともあります。

  • 「営業メールが多くて困っている」
  • 「reCAPTCHAを導入したいけど、設定が不安」

というご担当者は、ぜひ一度お問い合わせください。

実際に当社サイトで導入した設定や、運用時の注意点などを踏まえ、貴社サイトに最適なフォーム設計をご提案します。

一覧へ戻る

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら